仮想通貨は3年で何倍になったかご存知ですか?
・仮想通貨は危険そう
・儲かるかどうかわからない
というあなたのために今回は
過去3年間の仮想通貨の倍率と
株などの上昇率を比較します。
今回の記事では
・仮想通貨と他の資産の上昇率の比較
・仮想通貨の攻略方法
などがわかります。
3分程度で読めるので
ぜひ最後までご覧ください。
仮想通貨は「暗号資産」として資産認定されている
仮想通貨は株や金などと同じ資産に認定され
話題を読んでいます。
G20の会議において仮想通貨は正式に資産として
認定されたのです。
そのため株式や金属などにつぐ資産の1つとして
仮想通貨が認定されたことになります。
ではそんな仮想通貨は他の資産と比べると
利益率はどの様に違うのでしょうか?
次に分かりやすく解説していきます。
仮想通貨と他の資産の上昇率を比較してみた
様々な金融商品と比較して仮想通貨の
上昇率を比較することで仮想通貨取引
で発生する利益の良さを知ることができます。
他の投資と違いをしることで仮想通貨取引
だけでなく他の金融商品との違いも知ることが
できるのです。
3年前と比べて株価は何倍でビットコインは
何倍になったのかなど具体的なデータを基に
仮想通貨の上昇率と他の投資との違いを紹介します。
日経の投資効率
最大20倍~30倍の投資効率があります。
購入金額の20倍の株価上昇をすることが
あるのは新規上場を果たしたサービス業や
IT関連の会社がほとんどです。
ダイエットで有名なライザップや
インターネットサービスを展開するFFREな
ど話題を呼んだ会社の株価が大きく上がいりました。
過去三年間の最安値と最高値を分析し
利益の多かった株式の一覧は以下の通りです。
銘柄 |
最安値(1株) |
最高値(1株) |
最大利益(100株売却時) |
MTジェネックス |
1290円 |
38400円 |
3,710,000円 |
FFRI |
2811円 |
15620円 |
1,280,900円 |
大興電気 |
132円 |
1420円 |
128,800円 |
ペッパーフード |
522円 |
7250 |
672,800円 |
北の達人 |
39円 |
1011円 |
97,200円 |
※売却利益は、最高値の100株の値段から
最安値の100株の値段を引いた差額で割り出しています。
MTジェネックスがダントツで過去三年間
の上昇率が高く最安値時に100株購入した場合
12万円の株が30倍の370万円になると言う大きな
上昇率です。
株式は仮想通貨よりも歴史が深くあり
まだまだ利益率の高い投資商品である
といえるでしょう。
つづいては、海外投資の1つである
ダウ投資の投資効率を紹介していきます。
ダウ投資の効率
2倍以上の投資効率があります。
ダウ投資は海外の投資市場のため
日本人の投資先としては参加者は
少ないですが利益率は安定しています。
ダウ平均株価が2倍近くに
上がったこともあり全体的に
ダウ市場の株価が上昇傾向にある
のです。
平均株価は2倍ですが中には
Amazonが4倍の株価上昇率を
みせています。
日本市場とはちがい世界に向けて
発信力のある企業の銘柄が存在。
短期的に稼ぐよりも長期保有による
安定した利益の獲得に向いています。
SP500の投資効率
倍率は1.5倍程と低いので
仮想通貨取引のような爆益
は期待できません。
しかし長期保有で多くの利益を
自動で作り出してくれるので
売って利益をあげるより持ち続けて
利益を出していくタイプの投資方法です。
また、投資の神様で知られる
ウォーレン・バフェット氏は、自分が死亡した場合、
遺産でSP500を購入するように言っています。
爆益をえるだけが投資ではなく計画的に
資産を増やす安定的な使い方もあると言う
ことを覚えておきましょう。
つづいてはビットコインの投資効率を
分かりやすく解説していきます。
ビットコインの投資効率
過去三年間で40倍の上昇がありました。
世界中の投機家や投資家などが
投資目線で参入して急上昇
をおこして最大240万円近くまで
上昇したのです。
2016年の始めは4万円だった価格も
現在では100万円以上になっているので
3年前に購入していれば40倍の利益
となり多くの利益を獲得できていたでしょう。
仮想通貨の上昇率と他の投資商品の
上昇率や特徴をまとめると以下の通りです。
上昇率順位 |
種類 |
上昇率 |
特徴 |
1位 |
仮想通貨 |
40倍 |
短期と長期保有の 双方で伸びが大きい |
2位 |
株式投資 |
30倍 |
1~3年での売却向き |
3位 |
ダウ投資 |
4倍 |
長期保有での 安定的な資産運用に 向いている |
4位 |
SP500 |
1.5倍 |
長期保有での 資産運用向き |
比較すると仮想通貨取引と株式投資の
利益率は圧倒的なのが分かります。
しかし仮想通貨取引の利益が圧倒的でも
しっかりとした戦略がなければ安定した利益
を獲得することはできません。
ではどの様にして仮想通貨を運用
するのが良いのでしょうか?
次に詳しく紹介します。
仮想通貨の攻略方法
仮想通貨の攻略方法を紹介していきます。
仮想通貨はおトクに購入することで利益率を上昇
させることができるのです。
安い価格で買って将来利益をあげる
詳しい方法を解説します。
急落後の低価格で購入する
急落するまで購入を控えて下落した
後のタイミングで購入するのがおすすめです。
毎年、30%程度の下落が数回起こる傾向があります。
プロの投資家はいくら稼ぐか?
では無くいくらお金を残すか?
を優先する傾向にあるからです。
仮想通貨は取引所のハッキリングや
北朝鮮のミサイル発射など世界的な
ニュースに大きく左右されて価格も
大きく変動してしまいます。
仮想通貨の下落要因は様々ですが、
主に価格が下落するニュースは
以下の通りになります。
・取引所へのハッキング又は仮想通貨の流失
・USDT(テザー)の信用問題
・仮想通貨取引に関する規制やルールの変更時
過去に何度も急下落をおこしているので
そのタイミングまで購入を控えて格安で
仮想通貨を購入するのはおすすめです。
資金を分散しすぎない
資金の分散のしすぎは良くありません。
分散投資は損失を軽減することが出来ますが、
逆に言えば利益も減ってしまう事になります。
複数購入よりも有望な銘柄1つに絞った方が
より多くの利益を獲得できます。
余剰資金で行う
仮想通貨取引を行う場合はしっかりと
余裕のある資金で購入しましょう。
なくなる可能性があり、貯金とくらべて
安全性は低いので投入資金がマイナスに
なってしまう場合も十分に考えられます。
100万円が数千万円に増えることもあれば
100万円が数万円に減ることもあるのが
仮想通貨取引なので最悪失っても大丈夫な
金額の範囲内で運用しなくてはいけません。
以上が仮想通貨取引の攻略方法でした。
仮想通貨取引を行うさいは下落後に
安定的な通貨を購入して長い目で
投資して行くのが大切です。
そして投資だけでなく仮想通貨は
技術としても画期的な進化を遂げている
凄い技術でもあります。
通貨としてでは無く「技術」に価値がある
仮想通貨取引はブロックチェーン技術の一部であり、
通貨としての価値が技術的な価値とは限りません。
ブロックチェーンには、
・管理者がいない平等な情報管理
・改ざん不能で安全なデータ管理
・圧倒的な送金速度と手数料の安さ
などなど様々な利点がある技術です。
文章の改ざんや隠ぺいが、
たびたびニュースになりますが、
ブロックチェーン技術が一般化すれば、
そういった事が出来なくなり、
より健全な社会になると思います。
まとめ
今回は仮想通貨と株を比べた上昇率の違いと
その特徴の差について解説しました。
仮想通貨取引は多くの利益率を上げられる可能性がある反面、
損失が大きくなる可能性もあるので、
しっかりと対策をおこない計画的な購入をおすすめします。
仮想通貨購入にオススメの取引所はbitbankです!
アルトコインの取り扱いが多く、分かりやすい設計で初心者でも
仮想通貨の売買が簡単にできます。
株式投資には楽天証券がオススメです!
楽天ポイントでの投資も可能で、手数料は国内最安となっています。